おうちのこと第3段。
リフォーム前の写真、一枚も撮っていません。
どうして撮らなかったんだろう・・・。
土曜日にCFとクロスを決めるため、業者さんと現地へ行ってきました。
自宅ではどんなにイメージしてもなかなか決められなくて
途中で考えるのをやめていたんだけど、現地に行くとすんなり!
システムキッチンを赤に決めたので、派手な感じにならないように。
歳をとってからのことも考えてあまり遊びすぎず、でも少しだけ今の好みも入れつつ。
たぶん、いい感じに仕上がるはず。
いままで「赤」はどちらかといえば嫌いな色。
ちびっこのころから、おんなのこが好む赤やピンクなどは嫌いで
黒・グレー・茶など、くらーい色を好む子でした。
だけど今回、キッチンだけは絶対赤にしようと決めていて。
今シーズン買ったダウンも赤だし、明るい色を選ぶようになっちゃって、やっぱり歳かしらー???
工事が進むにつれ、ここはこうしたほうがいいかもと思うことがいくつかでてきました。
変な場所にドアがついちゃうとこだった!とか・・・。
予定していた工事が必要ないことに気づいたり。
そのあたりのいろいろをうまく相殺して、当初の見積もりどおり工事をしてもらうよう
とうちゃんに交渉してもらったり。
数回打ち合わせしてあとはお任せ、ではだめですね。
はじめは今後のローンのことで頭がいっぱいで、
考えれば考えるほど先のことが不安で、
正直なところ、リフォームに関してもあまり乗り気じゃなく。
だって、それはすべてお金がかかるンですもの。。。
だけど、やっとやっと、すこーしだけど、今の状況を楽しめるようになってきました。
引越しまであと1ヶ月。
きのうはアパートと駐車場の解約予告をしました。
そろそろ荷づくりなども始めなければ。
なのに考えることがいっぱいで気持ちだけ焦ります。
考えてばかりいないで身体を動かそうーーー!!!
ひめだけ何にも知らずのんびり。
片づけたいのに散らかし、汚し、洗濯物を増やし。。
でもひめはそれでいいよ。
スポンサーサイト
No title マツリまま : 2011/01/26 (水) 21:28:08 修正
毛がつやっつやですね~!
あらー、写真がないんですか?
ビフォーアフターが見たかったー!!
って、ブログに載せるための写真じゃないって!?
お引っ越しまで一月ですか。
お仕事も家事もあるのに大変ですよね。
しかも生活しながらだから、荷造りしちゃえるのって限られるし・・・
あー、でも!!!引っ越し先が決まっててちょっと羨ましいです。
ウチはいつになることやら・・・。
でもせっかくだからワタシも今の状況を楽しむことにします♪
Re: No title ひめママ : 2011/01/27 (木) 10:26:39 修正
検査結果何でもなくてよかったですね!!!
ほんと、健康第一です!
リフォーム分の借入にビフォー・アフターの写真を添付しなければならなくって
業者さんが着工前の写真を撮っていたのを思い出したんです!
データ貰おうかなーと思っています。
こんなことって人生でそう何度もないのでやはり残しておいたほうがいいですよねー。
消えたコメントにもちょこっと書いたんですが、
わたしのとこは在宅の状態で1度だけ物件を見て決断をしなければなりませんでした。
決断後も支払期限があったりして、借入のことが最優先でした。
買って初めて空っぽの状態を見たという感じです。
これって、わたしが思ってた「家を買う」とは違うんです。
理想と現実はあまりにも違いました。
あ、後悔しているわけではないですよ。
いまはこの箱を最低限の予算でどう暮らしやすくするかを考えてます。
おうち、どうかじっくり探してください。
時間をかけられること、いいなーと思います。
それになにより、ままさんとこは4人暮らし。
とても羨ましいです☆